おっさん連中で会議した後の会議室が臭い。自分もおっさん臭しているか気になる。。
こんな疑問にお答えします。
自分のニオイはわからないものですよね。
もしあなたが臭かった場合、出世の道は厳しい道のりとなります。。
マンダムの調査によると
「ビジネスシーン(職場)において、同僚など周囲の人の容姿や身だしなみで『どうにかしてほしい』と思うこと」を聞いたところ、1位は「体臭」で67%、2位は「口臭」で約70%がどうにかしてほしいと思っていることがわかりました。
出典:職場のニオイに関する意識調査2017
また同僚や上司がくさいとき、「ビジネスマンとしての評価にどう影響するか」と聞くと、「一緒に仕事をしたくないと思う」という評価。
特に女性は半数の50%がそのように回答しており、出世を目指すビジネスマンにとっていかに臭いのケアが重要かわかる結果となってます。
ここまでで臭いが出世に与える影響を確認しましたが、
やっかいなのは、自分臭くないと思っているのに、臭いパターン。
これはやっかいです。
後輩育成でも重要である「気づき」に達していないのです。
部下が鼻をつまみながら話をしてくれるならば、別ですが。そんな失礼な部下はいません。
よっぽど親しい間柄でないと、『ちょっと臭いますよ』なんて言えないと思います。
僕も自分は臭くないと思ってましたが、
会社から家に帰って嫁さんとすれ違いざまに
『くさっ』『汗臭いのとおっさんの臭いがする』って言われて
初めて自分も臭いのだと感じました。
僕は臭いに関しては正直に言ってくれる人が居たので自覚出来ましたが、正直に言ってくれる人が周りにいない方もいるかと思います。
『自分には聞ける人がいない。』『部下も自分を臭いと思っているかも?』
と感じた方に向けてスメルハラスメントの対策を紹介します。
この記事があなたと部下が良い関係となるきっかけとなれば幸いです。
スメルハラスメントの実態(現状把握)
冒頭のアンケートの通り、
上司についてネガティブな意味で気になるところはあるか?という質問に対し、半数以上があると答え、
さらには、そのうち5割が口臭や体臭などのニオイについて気になると答えています。
僕の上司も口臭が気になります、、
ココまでで上司であるあなたの身だしなみやニオイに対して部下が何かしら感じている可能性があることがわかったかと思います。
臭いままとしておくとスメルハラスメントとして扱われる可能性があります。
次にいくつかあるニオイの原因について課題と対策を学びましょう。
スメルハラスメントの原因と対策
スメルハラスメントの原因となるニオイにはいくつか原因があります。
主に以下があげられます。
原因
- 体臭(ワキガ)
- ミドル脂臭
- 口臭
上記の課題についてそれぞれ原因と対策を紹介します。
①体臭(ワキガ)
原因:ワキガはアポクリン腺から分泌される汗が原因です。
汗は汗腺という汗を分泌する管から出ます。
汗腺にはアポクリン腺とエクリン腺の2種類あり、ワキガはアポクリン腺から分泌される汗が原因となります。
アポクリン腺から出る汗には、脂質やタンパク質が含まれており、脂質やタンパク質が皮膚表面の細菌によって分解されると、ワキガ特有の強いニオイが出てしまうのです。
対策:「アポクリン腺からの汗の分泌を抑える、脇を清潔に保つ」ことが対策となります。
・ストレスや疲れを溜めない
・市販の制汗剤や殺菌剤を使用する
・汗をこまめにふき取る肌を清潔に保つ
これらの対処法で抑えられない場合には、根本的な原因であるアポクリン腺自体を除去するという方法があります。
根本的に治すには病院での治療が必要となりますので、皮膚科で診療してもらいましょう。
病院に行く前に自分がワキガかも?と気になった方は周りに相談できる方が居たら相談してみるといいです。
僕は嫁さんに最近脇が臭くなった気がすると相談をして嗅いでもらい、判定してもらいます。
もし周りに相談できる方がいなければ、
自宅でできる体臭評価キットも売られてますので、使ってみることをオススメします。
まずは知ることから始めましょう。
②ミドル脂臭
原因:「ジアセチル」という物質。「ジアセチル」自体でも独特なニオイを放ちますが、さらに「中鎖脂肪酸」と混ざることでミドル脂臭の不快なニオイが発生します。
対策:「ジアセチル」や皮脂の分泌を抑える。
スカルプケア(頭皮のケア)ができるスカルプシャンプーを使って、頭皮の皮脂をしっかり洗浄しましょう。
僕が美容師さんに聞いたのは、
頭皮にへばり付いた皮脂汚れを綺麗にサッパリ洗うには、指の腹を使って、しっかり頭皮を洗うこと
こうすることで頭皮を傷つけず皮脂を洗い流すということでした。
ジアセチルの分泌量が最も多いのは、30代〜40代の男性です。
あなたも気づかないうちにミドル脂臭が出ているかもしれません。
枕の臭いを嗅いでみてください。
出来れば、お風呂上りや外から帰ってきてすぐに嗅ぎましょう。
嫌な臭いがすればそれがあなたの頭皮の臭いです。
ミドル脂臭用のシャンプーを使い、予防しましょう。
また、ボディーソープも売られていますのでこちらも使用してみてはいいかと思います。
加齢臭・ミドル脂臭の決定版!AGICA GLAND-TEX5.0【アジカグランテック】
③口臭
原因:いくつかありますが代表的には酒、タバコや虫歯や歯周病が原因となります。
対策:口内環境を清潔にする
まずは歯磨きの徹底と舌苔の除去(舌の汚れ)を行いましょう。
歯垢が溜まってませんか?
歯の間にカスが溜まってませんか?
フロスを用いて歯間からカスと取り除きましょう。
また、歯周病や虫歯の原因も考えられますので病院で診察することもオススメします。
それでも臭いが消えなければ口臭予防グッズを試しましょう。
スメルハラスメントの対策まとめ
自分では感じにくいニオイについて、解説しました。
同僚や上司がくさいとき女性の50%が「一緒に仕事をしたくないと思う」と回答しておりビジネスシーンにおいてニオイは仕事と同じく重要な課題です。
ただし、ニオイは対策が可能なので、本記事でまとめた、対策を徹底しニオイのケアを実施していきましょう。